チャレンジに寄り添うコミュニティづくり。
2011年12月、渋谷に誕生したco-ba shibuya。コワーキングスペースがひしめく渋谷にありながらも、圧倒的な存在感を放ち続けています。
そのco-ba shibuyaは、若手起業家やクリエイター、スタートアップのチームが集い、 お互いが切磋琢磨し、時には意気投合して協業しながら、 新しいビジネスを生み出す場所として育って来ています。

そんな魅力的なコワーキングスペースを運営するのは、株式会社ツクルバ。旧態依然とした不動産業界にあって、既成の概念にとらわれない新しいサービスで、不動産流通を変革しています。
コワーキングスペース事業は、渋谷での成功を皮切りに2014年からは、co-baというスタイル・業態のコワーキングスペースを全国にネットワーク化。co-baに共感する全国各地のオーナーが、独自の解釈でco-baを開き、運営するようになっています。
各オーナーが主体となり、利用者のコミュニティを形成、それが全国に広がっていくという、新しい起業家エコシステムになっています。
今後もさらに拡大が期待されますね。
興味のある方は是非、お近くのco-baをドロップインでまず使ってみてはいかがでしょうか。
ライター情報

最新の投稿
コラム2020.03.09コロナウィルスの影響で注目されるテレワーク
コラム2019.11.25起業したら税理士との契約は必須?
コラム2019.05.27Googleが旅行分野に参入!
StartUpサービス紹介2019.05.22【Anycrew】友達からはじまる仕事・副業