全国津々浦々、コワーキングスペースは広がっています。
都内に関してはビジネス寄りの趣向を持ったコワーキングスペースが中心ですが、地方のコワーキングスペースはとても個性的です。
例えば宮崎県の高千穂コワーキングスペース452さん。
フェイスブックにはこんな投稿がありました。
さすが高千穂ですね。高千穂は「日本神話に出てくる地名。天孫降臨の地とされる。 九州南部の霧島山地の一山である高千穂峰(宮崎県と鹿児島県の県境)と宮崎県西臼杵郡高千穂町のそれぞれに伝承がある。」とWikipediaに書かれています。
要するに神宿る地域という感じですね。コワーキングスペースもパワースポットになっていて、利用すれば業績が上がるかもしれません。(勝手な想像ですが)
これから起業を目指す方は是非、色々なコワーキングスペースを探して自分に合うところを見つけてください。
では。
高千穂コワーキングスペースについては下記を参照してください。
ライター情報

最新の投稿
コラム2020.03.09コロナウィルスの影響で注目されるテレワーク
コラム2019.11.25起業したら税理士との契約は必須?
コラム2019.05.27Googleが旅行分野に参入!
StartUpサービス紹介2019.05.22【Anycrew】友達からはじまる仕事・副業