地元の方から旅行者の方まで!
2017年5月、シラハマ校舎(旧長尾小学校・幼稚園)の幼稚園部分にオープンしたコワーキングスペース。たくさんの子供たちが学び、遊び、巣立っていった「さくら組」のお教室が、今度は大人たちが愛着を持って働ける仕事場に生まれ変わりました。
「AWASELVES(アワセルブズ)」とは、AWA county(安房郡)とourselves (私たち自身で)を合わせた造語で、安房の人自身でという意味合い。閉鎖的なニュアンスはなく、古くから様々な人の往来により形成されてきた「安房の人」の多彩な才能を最大限に生かし発展しようというコンセプトから、この名称にしました。
特徴
千葉県最南端、南房総(旧安房郡)にあること
「南房総に住んでいる」「南房総と都心での二拠点生活をしている」「これから南房総に移住する」AWASELVES(アワセルブズ)は南房総をキーワードに生活している人たちのサードプレイス。刺激しあい協力できる房総の友は、一生の友となることでしょう。
シラハマ校舎にあること
シラハマ校舎にあること どこか懐かしい木造校舎。そして、この施設を作り上げた小さな会社に寄せるシンパシー。ここに来て、ここが好きになったら、ここからたくさんのエネルギーがもらえるはず。そしてシラハマ校舎は複合型の多目的施設。敷地内に宿泊棟やレストランがあり利便性も抜群。移動のロスをとことん省いて、仕事も遊びも食事も効率的に…
感じ良い、はたらく場であること
広々とした元教室に大きな窓、そして国産の杉を使ったオフィス家具。木材が持つ優しい質感と、どこかほっとするぬくもりに触れながら机に向かえば、いつもよりもリラックス&集中力アップが期待できそう。
ユニークな書庫機能
コワーキングスペース「AWASELVES」では閲覧用の書籍を取り揃えています。独立型のワークスタイルに関する書籍のほか、無印良品の実用書、制作のヒントになる画集や洋書など。ブレークタイムのお供にご活用下さい。
アワセルブズ
所在地:千葉県南房総市白浜町滝口5185-1シラハマ校舎201号室
公式サイト
アクセス
地図
最寄り駅
館山駅下車→安房白浜方面の路線バスに揺られること30分、「坊田(ぼうだ)」下車。山に向かって左手。バスで通った道を少しだけ戻ります
安房白浜下車→館山方面の路線バスに乗り「坊田(ぼうだ)」下車。バスの進行方向に少し歩けば、子どもたちの描いた壁画が見えてきます