使い手の居なくなった築40年を超える建物・遊休不動産を、新しいコンセプトの下、リノベーションを行い、再生利用を目的として『水道町324』は立ち上がりました。熊本の街で起業したい、事業を発展させたいという強い想いをもったフリーランス(個人事業主)や起業家の皆さまへ、街で働く拠点として、また共働利用する仲間とつながる事で、各々刺激し合い幅広い事業発展へ繋げる拠点としてご活用頂けたらと思います。
熊本市中央区水道町は熊本市の中心市街地において、オフィスや商業施設が混在し、特に企業の支店や営業所などオフィス系の商業ビルが集中する代表的なエリアです。市内を走る公共バス線の多くが水道町を回遊し、市営電車の発着電停もある公共交通機関の整った環境も魅力の1つ。水道町324は、事業エリアとして知名度の高いこの立地を、働く拠点にしたいフリーランス(個人事業主)や起業家の方へお勧めのコワーキングスペースです。オフィス内には、wi-fi、プリンター、Fax、スキャナ、冷蔵庫、エアコンなど共有利用出来る付属設備が充実しており、個別に設備投資をする必要が無い事で、コスト削減を実現します。また会議や研修セミナー、イベントなど開催するのに便利なレンタルスペースも隣接して有り、会員は特別価格でリーズナブルに利用出来ます。
Co-working Space 水道町324
熊本県熊本市中央区安政町2-15
公式サイト