IT事業者は補助金に注目して営業を!

今年も継続!軽減税率対応補助金

毎年多くの補助金が発表されますが、消費税10%になることに対応した補助金として、軽減税率対応補助金があります。これは、例えば飲食店で軽減税率に対応したレジシステムを導入するときなどに活用されます。

2019年10月1日に消費税等の税率が10%へ引き上げられると同時に、低所得者対策として「軽減税率制度」が実施されます。この制度に対応する必要がある小売事業者などの皆さまは、「中小企業・小規模事業者等消費税軽減税率対策補助金(以下『軽減税率対策補助金』という。)」を活用することができます。本補助金は2016年から継続して募集しており、補助事業の完了期限は、2019年9月30日です(受発注システムの改修の場合、事前申請は6月28日まで)。

ミラサポ

詳細はこちら

コワーキングスペースを使っている会社さんの中では、普段クライアントのIT部分のサポートをする会社も多いのではないでしょうか。

こうした補助金への対応は見逃さないようにチェックしましょう。

ライター情報

日本コワーキング協会
日本コワーキング協会
「コワーキングスペースの運営品質向上を通し、日本を真の起業立国にする」ことをミッションに活動しております。

関連記事

  1. コンサルのメソドロジーが無料で手に入る!

  2. 【シゴトBar】創業します!資本金はいくらに?

  3. 【シゴトBar】決算書の中で一番重要なのは?

  4. Googleが旅行分野に参入!

  5. WeWorkがついに名古屋への進出を決定!

  6. 【連載Fintech-1】2017年は仮想通貨とブロックチェーンの年になる?

高評価のスペース

1 BIZcomfort川口
5/5 (2)
2 Share to WORK
5/5 (2)
3 LIFORK大手町
5/5 (1)
4 plug078
5/5 (1)
5 SENQ 霞が関
5/5 (1)